本日はINTJのあるあるについて詳しく書いていこうかなとおもいます、
あーあるある、とかわかるわーとか思いながら見てもらえればなと
目次
INTJ学校あるある

INTJは周りの人とは考え方・価値観が違うため、周りの人は自分とは違う生物としてとらえて生きがち
趣味も全部一人でできることが多い
趣味 スノボー・ギター・ゲーム・本などなど
とにかくサッカーとかバスケとかチームプレイは苦手
グループワーク苦手
小学生の時とか、何でもかんでもグループワークをさせようとする風潮理解できないあるある
コミュニケーションは大事で一人は怖いことだと教えるのが意味不明
INTJは自分一人で何でもできますので、人と協力することに意義を見出しにくい
世間一般的に「一人でいるのはおかしい」だとか学問・道徳を教える立場の人間ですら、何の根拠もない決めつけをします。
学校では人とは違うことをしているのは悪だと決めつけがち
人間は普通とは違う人を批判せずにはいられないしょーもない生き物だからとにかく一人はダメと教えるらしい
intjはこんな感じで、学校には失望してる人もおおい

学校では十人十色とか教えながら、枠から外れた人を「だめだ」と批判しだす変な組織
授業全く聞かない

学校で教えられることはあまり頭に入ってこない、INTJはひたすら空想にふけってることでしょう。
好きな科目が極端、たぶん国語とか歴史の授業は好き
国語と歴史の教科書の内容を授業でやるよりも先に読みがち。先生の教えることは1mmも聞いてない
つまらない授業は一生空想
そして受験はすべて自分一人で勉強できるから、学校での授業は余計に意味がないと思ってる

学校との相性は相当悪い、INTJは一人で勉強するほうがいい
INTJは人間の皮をかぶった宇宙人かも

とはいえ友達がいないということではなく
友達・恋人はいる、世間話もコミュ力も習得すれば表面上問題はなし、
しかし、根本的には人と接するたびに疲弊する、感情的な人は理解できないし、心底呆れがち
他人同士が人と生き生きしながら喋ってるのを見て、自分はもしかしたら発達障害かも?
とおもったりもするけどあまり気にしていない
そんなこと考えていくうちに人間とかかわるのがめんどくさくなる
人間社会でうまくやれない孤立感ゆえに「もしかして俺って宇宙人かも?」とたまにおもう

INTJは人間社会を調査するために地球にやって来させられた宇宙人みたいに人間社会は向いてない
INTJが人間と関わる上で意味わからんことあるある

そんな宇宙人は基本的に相談されると正論を言ってしまう為、反感を買いがちです。
相談・アドバイスを求められた人に、自分が考えられうる最大限の解決策を永遠語っていると、「上から目線」「冷たい」と言われ解決策を評価されずになぜか感情で評価されます。

どうやら人間は共感を求めて人に相談をしてくる生き物のようだ。
INTJの生態あるある
礼儀とか行事はやりたい奴がやっとけと思ってる
INTJは挨拶・行事ごと大嫌い

学校や家では挨拶を強要されます。非常に苦痛です。
しかし知り合い以外にあいさつするメリットはまじでわかりません。いまだにメリットを感じない、、、
防犯の為とか、あいさつする練習をするためとかなんか言ってましたが、防犯なら監視カメラをつければいいし、あいさつは帰ってこなかったら嫌な気分になるし、なんでわざわざ不快な思いをしに行くんだ?と思いますね。
先生「挨拶しなかったら友達たくさんできないわよ!」
INTJ「はい先生✋挨拶したくらいでできる友達ならいらなくないですか?逆に」
そういえば学校の「起立礼先生よろしくお願いします」もきらい。
せっかち
さてintj は無駄なことが嫌いです、しかも好きなこと以外時間かかることがきらいです。
好きなこと以外のことはあまり時間をかけたくなくて、かなりせっかちです。
掃除もめんどくさいけど潔癖症ではないですがきれい好きなので一番早く終わる方法でやります。
でもめんどくさいのでのルンバを買いましたね。
ルンバ買う人って効率重視のintjが多そう、、、
人の名前と顔が覚えられない、ていうかすぐ忘れる

冗談抜きで人の顔と名前が覚えられません。
一時病気なのかと思うくらい名前が覚えられなくて、覚えられないどころか10年来の友達の名前も半年したら忘れるレベルです。
本気で病気かと思いましたね!
普通という言葉が嫌い
「普通考えればわかるだろ」とか「普通はこうするだろ」とか
そもそも普通って何ですか?
そもそも普通の概念とは時代や人によって変わるし、
今の時代普通理由があっても人を殺してはダメですが、
戦国時代ならば理由がなくても普通にたくさん人を殺した方が褒められたりします
例えば、お風呂で体を洗う時に
ある人は、頭から順番に洗って最後に足を洗うのが普通になってる人と
ある人は、足から洗って、最後に頭を洗うのが普通の人もいるかもしれない
普通ってつまりあなたの感想ですよね?と言いたい、ひろゆきじゃないです
人にダメ出しするときって、具体性を持たせて何が悪くてということを説明をしなければ人は過ちに気づかずにまた失敗します。
それに対して、ダメ出しに普通って言葉を使う人は
普通ってそんなあいまいなものなのに、どうして自信満々に「普通は~どうのこうの」とか連呼できるんでしょうね?自分の普通によほどの自身があるんですか?馬鹿なの?
あれ?
これってINTJ関係ないかも?
みんな思ってることかも!
興味のあることあるある
これについては、好きなことを見つけるとその分野のプロフェッショナルにならないと気が済まないかも
興味があることについて目標を立て、その目標に向かって数年単位の長期間で計画を立てる段階も好きでしょ
恋愛あるある
intjは恋愛は絶望的ってよく書かれてますがそんなことはないですが、向いてはいない
これは恋愛に対しても普段からこういう風にしたいという理想があり、長期間のスパンで考えるので相手がその場をとにかく楽しむタイプならば絶望的にあわないかもね
まさに別の生き物と感じるでしょう、たいてい別の生き物に感じる女ですが
ESFJのみ相性がいいいので、INTJが結婚して幸せになりたいならESFJの女を探そう!
人に興味がないあるある
見知らぬ他人に興味がわくことは稀
知らない他人はそこら辺のアリと変わらない
他人には全く興味がありませんししゃべりたくもない、でも自分のプラスになる人ならめっちゃ好き
人自体に道端のうんこなみに、1mmも興味がないINTJですが、人がどういう行動をするかは興味がある
まさしく、アリの巣に爆竹落としたらどういう行動するのか的なことは気になる、こういうところがサイコパスと言われる。いやサイコパスかも、、、まあサイコパスでも別にいいや
だから直接他人と話す気は起きないですが、ニュースなどでよく放送される世間の動向について興味あり、
なぜそんな行動をするのかも分析するのも好き、さらにそのニュースの裏に隠れた真実を推論するのも好き
メディアは偏った情報を流すことが多いからね
口下手あるある
・考えていることが複雑すぎてうまく言葉にして話せない
・ベストな言葉選びをしすぎて、最終的に会話が雑になる
さらに完璧主義な所も相まって余計にアドリブが苦手
そんな性格なので、あんまり知らない人と喋らないといけない場があると前もってわかっていたら、あらかじめセリフを考えがち
その結果ロボットみたいな印象になる
夢あるある
自分の奥底の実現したい夢は家族にすら話さないでしょう。
INTJは自己開示をしない傾向にある。もののけ姫のモロのように本音はしゃべらないでしょう。
モロは本当は人間が好きでもそれはいわない
INTJはもともと夢も好きなこともあまり話さない性格ですが、例えばINTJの夢の難易度が高すぎて万が一にも身近な人に理想や夢の話をしてしまうと、「そんなのできっこない」と言われがちです
例、
INTJのムスカ大佐の夢はラピュタ王になること(笑)
INTJの夜神ライトは神になること(笑)
INTJのせんくうは宇宙に行くこと
(自分のことを思って忠告している場合もある)、余計に身近な人ですらに自分の理想や夢を語らなくなりがちになり
でも継続力と計画力があるため、割かし実現しがちなので「人の言うことなんてあてにならねーな」
といった具合にINTJをこじらせるんだ
本・映画に影響受けがちあるある

INTJは小説や漫画、映画がすき
サイコパスと言われがちなINTJですが、心動かされる本・映画の世界には夢中になるといった乙女なところもあります。
意外にINTJはかなりロマンチストで、心動かされるような物語が好き
本や映画が自分の人生にあたえた影響は数知れず、
まとめ

INTJはとにかく両極端、思慮深さ、頑固で口下手、自分に対する信頼、計画力、一方で対人関係はポンコツ
とぶっとんだ生態のせいでへんなあるあるが出来上がってます