ISTP

ISTPに言ってはいけない10の事

ISTPに言ってはいけない10の事

「テンション上げていこうぜ!」

「なんでお前都合でこっちのテンションを上げないといけないワケ?」

ISTPはこちらの感情を無視した発言には嫌悪感を感じることがあります。

いわゆる体育会系のノリと相性が悪いです。

他人の感情に無理やり合わせようとさせる発言はISTPにしない方がよさそうです。

「無責任だ!」

ISTPは実用的で責任感がありますが、ISTPの方法が他の人とは異なる場合があります。

無責任とラベルを貼ることは、ISTPの自尊心を傷つける可能性があります。

どちらかというと言葉よりも行動で示すタイプのため、ISTPの行動を良く観察してみましょう。

「感情あるの?」

ISTPは感情を内に秘めがちであり、外からは無感動に見えることがあります。

また、言いたいことははっきりストレートに相手に伝えるため、冷たい印象や怖い印象を与えがちです。

また公私混同はしない性格の為、親しい仲にならなければ相手のプライベートを垣間見ることはできないでしょう。

それらの特徴によりISTPは無感情で冷たい風に映ります。

しかし、彼らも感情を持っています。「感情あるの?」と評することは不適切です。

「協力する気あるの?」

グループに協力する気がない訳ではないですが、ぶっちゃけ「めんどくさい」というのが本音でしょう。

ISTPは問題解決に集中し、細かいことに興味がないことがありますが、人々と協力することが必要な場面もありますので、協力する気はあります。

しかし、他者からはISTPがほとんど無表情であることから「協力する気がない」ように見えることが多く、また「協力する気あるの?」と言われたら協力する気が0になります。

「考えなし」

ISTPは冷静で計画的ですが、Ti-Seの組み合わせで彼らの計画が他の人と異なることがあります。

他人の意見を無視せず、「考えなし」と非難することは避けましょう。

「規則を守れ!」

ISTPは自分のルールに従うことを好みますが、余程のことがない限り、彼らが従わない細かい規則に対して非難することは避けるべきです。

Tiをメインに持つISTPは柔軟な思考を持っており、独自の視点から物事を考えます

「感情的になれ」

ISTPは感情表現が得意ではないかもしれませんが、感情的になるように要求することは効果的ではありません。

ISTPは人に弱みを見せませんし、非常に論理的な思考能力を有しているからです。

また、感情的かどうかは個人差によるもので強要されるものではありません。

「理解できない」

内向的思考(Ti)をメインに持つタイプは「ISTP」「INTP」であり、このTiは8つの認知機能の内2番目に少ない機能であり、世間的に少数派です。

そのため、その論理的思考を周囲が理解できないのも仕方ありません。

とはいえ彼らは周囲の人たちよりもいろいろなことを理解しているため、自分が理解できないことを棚に上げて非難することはやめましょう。

代わりに、説明を求めてみてください。

「助けてあげようか?」

ISTPは独立心が非常に強く、他人の助けを受けることに抵抗を感じることがあります。

「助けてあげようか」という提案は、高い確率で断られます。

また、彼らのプライドを傷つける可能性があります。

「お話しよう!」

目的のない世間話はISTPにとって苦痛です。

ましてや世間話を提案されて乗り気になるISTPは少ないでしょう。

まとめ

内向的思考(Ti)を持つタイプは2番目に少なく、

周囲とは考え方や行動が一致しないこともありますが、それは自身の哲学をもとに行動しているためです。

ISTPとのコミュニケーションでは、相手の独自の特徴や好みを尊重し、互いに理解をもって接することが大切です。

-ISTP
-